left
right
竹田市では、今、フキノトウの収穫がピークを迎えています。
土の中から黄緑色の顔を覗かせるフキノトウーー
独特の香りとほどよい苦みが特徴で、春を代表する山菜の一つです。
竹田市拝田原に住む阿南健さんは、毎年、自宅敷地内の斜面に自生するフキノトウを収穫しています。
2022年12月から始まった作業は、今がピーク。
ことしも質の良いものができているということです。
◆阿南健さん
「天ぷらが一番おいしいです。旬の味。あと酢味噌で食べるのがおいしいです」
フキノトウの収穫は3月上旬まで続き、道の駅竹田などで販売されているということです。
最新のニュース
関連記事
高崎山の顔が決まる“選抜総選挙”「ペッパーミル」やメスで初のボス「ヤケイ」などエントリー
差はわずか51票 津久見市長選 元アナウンサー 石川正史氏が初当選 大分
津久見市長選挙 元テレビ局アナウンサー 新人・石川正史氏が初当選
年末恒例「第九」コンサートに向け練習 大分
神社に”日本一”巨大な熊手と破魔矢
「ラグビーフェスティバル」子どもから大人まで青空の下でラグビー楽しむ